
企業広報サイトとしての役割とあり方を追求。有意義な情報を迅速かつ的確に。
JR西日本が運営する公式サイトです。企業・IR情報、安全への取り組み、採用情報など企業広報としての情報を配信しています。
※鉄道利用促進のための情報配信は「JRおでかけネット」にて運営。

- 西日本旅客鉄道株式会社
- 旅客鉄道事業および海上運送事業
- 大阪市北区芝田二丁目4番24号
前回の全面リニューアルから約3年が経過。情報量も増え、様々な課題や改善要望の声が多く出る中、リニューアルが行われることになりました。
まず、私たちは課題事項をまとめ、それに対する改善施策をご提案しました。
【課題】
- コンテンツ増加に伴う情報の混在でユーザビリティに欠ける
- 優良コンテンツが埋もれ、アクセス数が伸び悩んでいる
- 企業視点での情報発信となっており、ユーザーへの提案力に欠ける
- 鉄道利用促進のための情報サイト「JRおでかけネット」との役割分担が不明瞭である
【改善施策】
- 事故関連の情報を特設サイトとして集約
- JRおでかけネットとの区別を明確化
- 鉄道事業への理解促進コンテンツの新設・露出強化
- 鉄道ファン向けに有益なブログコンテンツの新設
上記のような提案内容を評価いただき、コンペの結果、前回に引き続きリニューアルを担当させていただくことになりました。
的確かつ迅速な情報提供

ユーザーごとに最適な情報を最短で届けるために、主要コンテンツの設計は見直す必要がありました。具体的な設計ポイントとしては以下のようなものが挙げられます。
- 事故関連の情報はメインビジュアルから大きく導線を確保
- 鉄道ファンコーナーではユーザーの楽しみ方によって分類
- 関連事業をお客様ニーズの切り口で分類し、JR西日本グループの総合力を訴求
- 鉄道利用ユーザーには、その利用目的に合致したページへとしっかり誘導
- 西日本の風土を伝えるWEBマガジン「ブルーシグナル」の露出強化


WEB標準への準拠
2009年にもアクセシビリティ対応を担当させていただきましたが、今回のリニューアルでも主要コンテンツで対応。公共企業の情報サイトとして誰もがアクセスしやすい設計が求められる中、情報のユーザビリティにも配慮致しました。